どもーーー
さて、人には必ずモチベーションの上下があります。
モチベーションを保つ一番確実な手は人に会うことです。
なぜなら人に会うことで自分に価値を感じ、目の前のこともやり遂げられると信じられるからです。
ただ人に会うのではなく、より自分と興味の方向が同じでgiveできることが多い相手に会うと効果が高いでしょう。
もちろんgiveできることがなければ自分には価値がないと思うのも哀れです。
しかし人との関わりに踏み出さなければ自分の存在に価値を感じることも難しいでしょう。
では一体どれくらいの頻度で人に会えば良いのでしょうか。
答えは状況による、です。
まずは自分が人にどれぐらい会っているのだろうと意識的に見てみることが大事です。
そうすると自分はどれぐらいの頻度で会うとモチベーションが維持しやすいとか、こういう集まりに行くとやる気がでるとか見えてくるはずです。
人と会うことは思考力を鍛える一番良いトレーニングなので、積極的に会っていきたいですね。