どうもーーー
ベストを尽くせ、という上司もバカですが、それを信じてとりあえずベストを尽くす部下もかなりのバカです。
DaiGoさんが放送中に取り上げてた本
を購入しました。
まだ最初しか読んでないですが放送で聞いていた通り非常に面白い本です。
実験の中にはこれ意味ある??みたいなのもありますが。
最初の方に書いてあったことに表題のことがありました。
なぜベストを尽くせ!とりあえず頑張れ!みたいな指示がアホなのでしょうか。
それは具体性がないためです。
本書には木材運搬員がトラックに積む木材の量に言及してあり、
とにかくたくさん運べと指示すると最大積載量の60%ほどしか積まず、
具体的に94%積載しろと命令すると90%ほどまで上昇したそうです。
人はその人が考えると基準に届くかなぐらいまでしか努力しません。
ベストを尽くせ、というととりあえず上司が納得するレベルのもので済まそうとするのが人間です。
まあ好きなことをやっている人なら別ですが。
目標は明確に。
成功か失敗かをしっかり測れるものにすることが大事です。
実は大学生の妹のやる気力をアップさせる実験をしています。
たった3日ほどですごくやる気を出しているので非常に嬉しいです。
頑張りすぎないようにコツコツ具体的目標を立てさせてみます。